✿ 店舗 のご案内 ✿
〒424-0886 静岡市清水区草薙2丁目3-34 入月ビル1階
TEL 054-376-6661 / FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
LINE @dhi7099w 【QRコード】← クリック
★ ご来店の際は、事前のご予約お願いいたします ★
✿スクラップブッキング専門店「makingイイイロ」 開店・講座スケジュール【2025年用 年賀状講座】
✿お申込み・お問い合わせ
makingイイイロ<メイキング・イイイロ>
●TEL 054-376-6661 ●メール info@making1116.net
2013年11月15日
年賀状講座について【Q&A】
スクラップブッキングで作る年賀状講座、
たくさんのお問い合わせありがとうございます
ご質問いただいた内容をまとめてみました
分かりにくい点がありましたら、お問い合わせくださいね
Q. 1枚1枚、ハガキに手作りするのですか?
→A. 作るのは1枚だけです
ハガキよりも大きなサイズ(A4くらい)で作るので、細かい作業もご心配不要です

Q. 印刷は、自分でするのですか?
→A. 完成レイアウトをお預かりして、こちらで印刷も承ります。
(フジカラー年賀状印刷で対応します)
ご自宅での印刷をご希望される場合には、
業者で「データ化+色補正」し、CDデータをお渡しする方法もあります
ご自宅でスキャンする場合は、完成レイアウトをお持ち帰りください♪
Q. 年賀はがきを購入してしまったのですが…印刷してもらえますか?
→A. 年賀はがきは、お引取りしますのでご安心ください
ハガキ購入の際は「無地」「インクジェット紙」を選んでください。
「インクジェット写真用」は購入しないようお気を付けください
Q. スクラップブッキングで年賀状を作る、良いところは?
→A. オリジナルデザインで作ることができます♪
テンプレートに左右されず、好きな写真を、好きな配置で!
(誰かとデザインが「かぶってしまう」ことはありません!笑)
また、印刷されたハガキは平面的でなく、立体感が出ます

Q. 印刷料金は、おいくらですか?
→A. こちらをご覧ください
改定版 年賀状講座【金額のこと(2024.11)】
*****
毎年、たくさんの方にご参加いただけるように準備しております
ご質問などがありましたら、お問い合わせくださいね
makingイイイロ
info@making1116.net
たくさんのお問い合わせありがとうございます

ご質問いただいた内容をまとめてみました

分かりにくい点がありましたら、お問い合わせくださいね

Q. 1枚1枚、ハガキに手作りするのですか?
→A. 作るのは1枚だけです

ハガキよりも大きなサイズ(A4くらい)で作るので、細かい作業もご心配不要です


Q. 印刷は、自分でするのですか?
→A. 完成レイアウトをお預かりして、こちらで印刷も承ります。
(フジカラー年賀状印刷で対応します)
ご自宅での印刷をご希望される場合には、
業者で「データ化+色補正」し、CDデータをお渡しする方法もあります

ご自宅でスキャンする場合は、完成レイアウトをお持ち帰りください♪
Q. 年賀はがきを購入してしまったのですが…印刷してもらえますか?
→A. 年賀はがきは、お引取りしますのでご安心ください

ハガキ購入の際は「無地」「インクジェット紙」を選んでください。
「インクジェット写真用」は購入しないようお気を付けください

Q. スクラップブッキングで年賀状を作る、良いところは?
→A. オリジナルデザインで作ることができます♪
テンプレートに左右されず、好きな写真を、好きな配置で!
(誰かとデザインが「かぶってしまう」ことはありません!笑)
また、印刷されたハガキは平面的でなく、立体感が出ます


Q. 印刷料金は、おいくらですか?
→A. こちらをご覧ください
改定版 年賀状講座【金額のこと(2024.11)】
*****
毎年、たくさんの方にご参加いただけるように準備しております

ご質問などがありましたら、お問い合わせくださいね

makingイイイロ

【過去のサンプル】






2025年用 年賀状講座★日程のお知らせ
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版
Posted by makingイイイロ at 15:30│Comments(0)
│お知らせ