✿ 店舗 のご案内 ✿
〒424-0886 静岡市清水区草薙2丁目3-34 入月ビル1階
TEL 054-376-6661 / FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
LINE @dhi7099w  【QRコード】← クリック



 ★ ご来店の際は、事前のご予約お願いいたします ★



スクラップブッキング専門店「makingイイイロ」 開店・講座スケジュール【2025年用 年賀状講座】




お申込み・お問い合わせ
      makingイイイロ<メイキング・イイイロ>
         ●TEL  054-376-6661   ●メール  info@making1116.net

2015年07月04日

フォロー講習、久々でした♪


昨日・今日の2日間、
久しぶりに フォロー講習を開催しましたface01

フォロー講習とは・・・
お休みした分の材料や、当店でお求めいただいたキットを
各自 自由に作る(質問にお答えする)講習ですemoji30



昨日は、テルサクラスのお2人が、
揃って 「FAMILY」を完成させましたicon12

フォロー講習、久々でした♪


やること いっぱいのレイアウトでしたが、無事 完成~icon12
お子さんが生まれたばかりの写真、
とっても懐かしいですねicon06
3姉妹ちゃんの写真は、ケンカにならないように・・・と、
いつも「平等に」がお約束ですねface21

写真を見ながらお話を聞くのも、また楽しい時間です161

ご自宅に 眠ったままのキットがあると、
なかなか憂鬱ですよね。。。
「自宅では、そんな時間はない!」という方、
ぜひぜひ フォロー講習にご参加くださいねicon06



今日は、平日お仕事をされている方が2名face05
貴重なお休みの日を、スクラップブッキングに使ってくださって、
本当にありがたいものですicon12

完成できるようにっicon21 と、超~集中してましたicon10
素敵なイルミネーションの写真、今度のクリスマスには ようやく飾れますねface01187
そして、久しぶりにお会いできたことが とっても嬉しかったです♪♪

初めて12インチに挑戦された方も、
バッチリ完成しましたface01icon22
キットにプラスして、ステッカーでお名前を入れたり、
色々なところに気を配って、とてもキレイな仕上がりでしたicon06
前回、店頭体験で6インチを作っていたこともあり、
作業がとてもスムーズでしたemoji29

あ~、今日のお2人にも写真撮らせてもらえばよかった。。。
と、今頃 反省ですface15


-----

スクラップブッキングの初心者さんも、大歓迎ですemoji52
期になっている方、ぜひぜひ一度 ご参加ください161



  • LINEで送る




オーダーメイドアルバム&スクラップブッキングをご提案ロゴ

同じカテゴリー(今日のLO)の記事画像
北海道旅行のアルバム、完成♪
~父の日~
makingイイイロのスクラップブッキング講座☆定期クラス受講生の皆さんへ
A3パネル、こんなカンジです!
小学生16人のアルバム☆
夏休みのテルサ講座☆
同じカテゴリー(今日のLO)の記事
 北海道旅行のアルバム、完成♪ (2020-09-25 16:13)
 ~父の日~ (2015-06-18 16:11)
 makingイイイロのスクラップブッキング講座☆定期クラス受講生の皆さんへ (2013-07-25 20:18)
 A3パネル、こんなカンジです! (2013-01-19 10:58)
 小学生16人のアルバム☆ (2012-08-22 18:53)
 夏休みのテルサ講座☆ (2012-08-21 16:33)

Posted by makingイイイロ at 14:44│Comments(0)今日のLO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォロー講習、久々でした♪