トップ
›
ハンドメイド
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
静岡県 唯一のスクラップブッキング専門店&教室。 手作りアルバム・写真整理のこと、オーダーメイドや出張講座も承ります。 "世界にたった一つ"のアルバムを、ぜひご一緒に…☆ テレビ静岡「てっぺん!」コメンテーター(2017.10-2019.5)
静岡のスクラップブッキング〜makingイイイロ(メイキング・イイイロ)のSBな日々〜
✿ 店舗 のご案内 ✿
〒424-0886 静岡市清水区草薙2丁目3-34 入月ビル1階
TEL 054-376-6661 / FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
LINE @dhi7099w
【QRコード】← クリック
★ ご来店の際は、事前のご予約お願いいたします ★
✿
スクラップブッキング専門店
「makingイイイロ」
開店・講座スケジュール
【2025年用 年賀状講座】
✿
お申込み・お問い合わせ
makingイイイロ<メイキング・イイイロ>
●TEL 054-376-6661
●メール info@making1116.net
2009年01月28日
着付教室
日本和装の着付教室。
麻生祐未さんのCMがカワイイです。
「特別じゃない日なんて、ないのよ」
***
着付を習っていたのは、4年前!?
確か…会社を退職した数日後に、
通い始めたような気が…。
その頃のイメージキャラクターは、
天海祐希さん?
そのあと、伊藤蘭さんや、黒木瞳さんかな??
***
母がお嫁入りの時に持ってきた着物を、
私も着たかったから。
「きもの♪
きもの♪
きものが着られる〜♪」
「これが私の勝負服♪」
着方、覚えてるかな…。。
タグ :
着付け
日本和装
着物
オーダーメイドアルバム&スクラップブッキングをご提案
Posted by makingイイイロ at 02:59│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
makingイイイロ
澤野佳珠美
(さわのかずみ) ■スクラップブッキング作家
■スクラップブッキング講師
makingイイイロ
<メイキング・イイイロ>
です。
~世界にたった一つ~
心に残るハンドメイドアルバムを
お届けします♪
テレビ静岡「てっぺん!」
コメンテーター(2017.10-2019.5)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
creative office
makingイイイロ
<メイキング・イイイロ>
✤スクラップブッキング専門店✤
✤✤makingイイイロ✤✤
営業: 平日 10-15時
第3(土) 10-13時
※出張により不在の場合あり※
ご来店の際は、事前にご連絡くださいませ。
〒424-0886
静岡市清水区草薙2丁目3-34
入月ビル1階
TEL 054-376-6661
FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
駐車スペース(店舗前&裏) 4台
makingイイイロ 店舗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーダーメイドのアルバムを
お作りしています。
結婚式や記念日に・・・
世界で一つだけのアルバムを
残しませんか?
ネットショップ
【イイイロ】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎定期講座・・・2018年度~お休みしております。
(以降、復帰予定)
◇
清水テルサ
【お休み中】
◇
ラペック静岡(託児可)
【お休み中】
◇イイイロ清水クラス
【お休み中】
◇ステップアップクラス
【お休み中】
◇インストラクタークラス
【お休み中】
◇出張レッスン
【ご相談ください】
■幼稚園・サークル
■企業イベント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
✿教室のサンプル✿
スクラップブッキング作品
続々と掲載中!
★清水makingイイイロ生徒専用
★ラペック静岡 生徒専用
★清水テルサ生徒専用
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
お知らせ
(607)
日記
(583)
今日のLO
(111)
商品のお知らせ
(32)
店舗
(37)
新商品
(11)
店頭体験
(12)
スケジュール
(36)
イベント
(11)
講座のサンプル
(57)
営業案内
(19)
講座の詳細
(63)
最近の記事
2025年 年賀状講座★申込開始日&申し込み方法
(11/19)
2025年用 年賀状講座★サンプル【タイプ04】
(11/18)
2025年用 年賀状講座★サンプル【タイプ01】へび(オーバル)
(11/18)
2025年用 年賀状講座★サンプル【タイプ03】Bear
(11/18)
2025年用 年賀状講座★サンプル【タイプ02】へび(ダイヤ柄)
(11/17)
2025年用 年賀状講座★日程のお知らせ
(11/9)
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
(11/9)
2025年用★年賀状講座 開催します!
(10/19)
タグクラウド
スクラップブッキング
静岡
清水
講座
教室
ハンドメイド
手作り
年賀状
写真
イベント
全てのタグを見る
お気に入り
【ネットショップ】イイイロ
モノプリミックス
清水テルサ
paper shop Teepee
Queen's Perk(クイーンズパーク)
博多・牛もつ「もつひろ」
福祉サポートセンター永光
ロハスと食育
MARUMIRUさん
美味しいお蕎麦「ソビスケ」
アジアンフード「少年アジア!」
もと不動産
静岡市清水産業・情報プラザ
サイクルブレイン
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
過去記事
2024年
2024年11月
2024年10月
2023年
2023年11月
2023年10月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年01月
2021年
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年01月
2020年
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年01月
2019年
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2016年
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年03月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 12人
着付教室
コメント(
0
)