✿ 店舗 のご案内 ✿
〒424-0886 静岡市清水区草薙2丁目3-34 入月ビル1階
TEL 054-376-6661 / FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
LINE @dhi7099w 【QRコード】← クリック
★ ご来店の際は、事前のご予約お願いいたします ★
✿スクラップブッキング専門店「makingイイイロ」 開店・講座スケジュール【2025年用 年賀状講座】
✿お申込み・お問い合わせ
makingイイイロ<メイキング・イイイロ>
●TEL 054-376-6661 ●メール info@making1116.net
2008年03月11日
鷹匠のカフェでスクラップブッキング♪
今日は、朝日テレビで「鷹匠スタイル」が放送された日でしたね~♪
そして、今日は鷹匠のカフェ「ベルエキップベジタブル」で打ち合わせ。
・・・という名目で、実は、店長AYAちゃんの手作りケーキを食べに行ったようなものでしたが(笑)
***
ベルエキップベジタブルとのコラボ企画!
「お勤め帰りのスクラップブッキング講座(ケーキセット付き)」です~♪
◇日 時 3月27日(木) 19:00~21:00
◇場 所 「ベルエキップベジタブル」(鷹匠)
◇受講料 ¥3,300(ケーキセット付き)
今回の講座で作るのは・・・
~お友達にちょっと写真を渡すとき、こんなアルバムはいかがですか?~
封筒よりもオシャレ!
簡単にできてプレゼントにも最適な「ミニアルバム」です♪

ベルベジさんの「ふんわり」とした優しい雰囲気の中で作るミニアルバムは、
ナチュラルテイストですよ~(*^^*)

ケーキセットは・・・
私の太鼓判付きです(笑)
(当日、何種類かの中から、お好きなケーキをお選びいただけますよ!)

***
今週末、14日(金)・15日(土)に清水で開催する「スクラップブッキングのイベント」でも、
こちらのサンプルを見ていただくことができます(*^^*)
イベントの詳細は、コチラをポチッと↓↓

そして、今日は鷹匠のカフェ「ベルエキップベジタブル」で打ち合わせ。
・・・という名目で、実は、店長AYAちゃんの手作りケーキを食べに行ったようなものでしたが(笑)
***
ベルエキップベジタブルとのコラボ企画!
「お勤め帰りのスクラップブッキング講座(ケーキセット付き)」です~♪
◇日 時 3月27日(木) 19:00~21:00
◇場 所 「ベルエキップベジタブル」(鷹匠)
◇受講料 ¥3,300(ケーキセット付き)
今回の講座で作るのは・・・
~お友達にちょっと写真を渡すとき、こんなアルバムはいかがですか?~
封筒よりもオシャレ!
簡単にできてプレゼントにも最適な「ミニアルバム」です♪

ベルベジさんの「ふんわり」とした優しい雰囲気の中で作るミニアルバムは、
ナチュラルテイストですよ~(*^^*)

ケーキセットは・・・
私の太鼓判付きです(笑)
(当日、何種類かの中から、お好きなケーキをお選びいただけますよ!)

***
今週末、14日(金)・15日(土)に清水で開催する「スクラップブッキングのイベント」でも、
こちらのサンプルを見ていただくことができます(*^^*)
イベントの詳細は、コチラをポチッと↓↓

◇ベルベジさんのblogもチェックしてくださいね~♪
「ベル・エキップ通信 カフェ編」
「ベル・エキップ通信 カフェ編」
2025年用 年賀状講座★日程のお知らせ
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版
Posted by makingイイイロ at 01:16│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
がんばってますねえ。昨日はあちこち駆け回ったみたいですね。
今日は私も南部じまん市へ行くつもりです。
あ、車乗って行かれちゃいました・・・。
今日は私も南部じまん市へ行くつもりです。
あ、車乗って行かれちゃいました・・・。
Posted by エディ タチカワ at 2008年03月11日 07:08
>エディさん へ
エディさんのご活躍を拝見していると、
頑張る元気をもらえますo(^^)o
皆さんにご協力いただいて、このイベントを楽しいものにしたいと
思っています♪
南部じまん市、初めて行きましたが、
おいしそうなデザート&お菓子に誘惑されっぱなしでした(笑)
エディさんのご活躍を拝見していると、
頑張る元気をもらえますo(^^)o
皆さんにご協力いただいて、このイベントを楽しいものにしたいと
思っています♪
南部じまん市、初めて行きましたが、
おいしそうなデザート&お菓子に誘惑されっぱなしでした(笑)
Posted by making1116 at 2008年03月12日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。