✿ 店舗 のご案内 ✿
〒424-0886 静岡市清水区草薙2丁目3-34 入月ビル1階
TEL 054-376-6661 / FAX 054-376-6662
メール info@making1116.net
LINE @dhi7099w 【QRコード】← クリック
★ ご来店の際は、事前のご予約お願いいたします ★
✿スクラップブッキング専門店「makingイイイロ」 開店・講座スケジュール【2025年用 年賀状講座】
✿お申込み・お問い合わせ
makingイイイロ<メイキング・イイイロ>
●TEL 054-376-6661 ●メール info@making1116.net
2021年11月06日
2022年用 年賀用講座★サンプル制作中・・・【タイプ06】
\今年もやります/
スクラップブッキングで作る年賀状講座
2022年用
ただ今、絶賛 サンプル制作中です
詳細については、こちらからご覧ください

●日程について
→ 2022年用 年賀状講座★日程のお知らせ
●サンプル【タイプ01】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ01】
●サンプル【タイプ02】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ02】
●サンプル【タイプ04】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ04】
●サンプル【タイプ05】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ05】
----
今回は【タイプ06】のご紹介です

【タイプ06】 4,000円(税込)
両端に、トラ柄(黄色と青)のペーパーを使っています。
レイアウト全体が斜めの配置
両端のペーパーに合わせて、角度をそろえています


写真のうち1枚はリボン付きフレームに
リボンの色は、オレンジ または 水色 から選べますよ



タイトルやトラモチーフ(刺繍)の周りは、スパンコールやラバーの星で飾って、
華やかになりますよ
-----
写真は、リボンフレーム用に1枚。
それ以外に、サンプルではLサイズ(たて)を使っています
Lサイズ(横)も切らずに入りますよ
バランスとしては・・・
リボンフレーム用以外に、もう1枚(シルエットカットせず)四角のままの写真があると
作りやすいと思います

Lサイズの写真をそのまま使いたい方にも
オススメです~
スクラップブッキングで作る年賀状講座
2022年用
ただ今、絶賛 サンプル制作中です

詳細については、こちらからご覧ください


●日程について
→ 2022年用 年賀状講座★日程のお知らせ
●サンプル【タイプ01】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ01】
●サンプル【タイプ02】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ02】
●サンプル【タイプ04】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ04】
●サンプル【タイプ05】
→ 2022年用 年賀状講座★サンプル制作中・・・【タイプ05】
----
今回は【タイプ06】のご紹介です

【タイプ06】 4,000円(税込)
両端に、トラ柄(黄色と青)のペーパーを使っています。
レイアウト全体が斜めの配置

両端のペーパーに合わせて、角度をそろえています


写真のうち1枚はリボン付きフレームに

リボンの色は、オレンジ または 水色 から選べますよ

タイトルやトラモチーフ(刺繍)の周りは、スパンコールやラバーの星で飾って、
華やかになりますよ

-----
写真は、リボンフレーム用に1枚。
それ以外に、サンプルではLサイズ(たて)を使っています

Lサイズ(横)も切らずに入りますよ

バランスとしては・・・
リボンフレーム用以外に、もう1枚(シルエットカットせず)四角のままの写真があると
作りやすいと思います


Lサイズの写真をそのまま使いたい方にも
オススメです~

2025年用 年賀状講座★日程のお知らせ
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版
年賀状講座 【金額のこと】※2024.11改定
2025年用★年賀状講座 開催します!
2024年用 年賀状講座★色変更のお知らせ!!
2024年用 年賀状講座★日程のお知らせ(決定)
年賀状講座【金額のこと】※2023.11改定版